韓国で大ヒットしたサスペンス・アクション映画「監視者たち」の動画レビュー 【2PMジュノやハン・ヒョジュ出演】
本格的な刑事ものサスペンス・アクション映画「監視者たち」の紹介 – ずば抜けた記憶力や洞察力を持つ彼女がとった行動とは?
監視者たちという韓国の刑事ものサスペンス・アクション映画をAmazonプライムで視聴して面白かったのでレビューしたいと思います。
犯人を追い詰めるシーンや、主人公の女の子ハ・ユンジュが活躍する白熱したカッコいいシーンに加えて、ハ・ユンジュの少し間の抜けた可愛らしいシーンなど、見る人の心を動かす面白い映画になっています。
- 目次 -
監視者たちとは?
韓国映画の「監視者たち」は、2013年に韓国で大ヒットした刑事ものサスペンス・アクション映画です。韓国の豪華キャストで繰り広げられる疾走感のある白熱したストーリー展開が魅力の映画で、ハラハラ・ドキドキするストーリー展開は観る人を映画の世界感に引き込んでいきます。
韓国警察特殊犯罪課(SCU)が武装犯罪グループの行動監視を行い、犯罪グループを追うアクション映画で、日本で言うところの、踊る大捜査線のような刑事サスペンス・アクション映画となっています。
Amazonプライム・ビデオでも見ることができる「監視者たち」
私はAmazonプライム会員なので、Amazonプライム・ビデオを見ることができます。今回の「監視者たち」もAmazonプライム・ビデオで見ました。(2019年2月現在)
※Amazonプライム・ビデオについては以下で紹介していますのでご覧ください。
Amazonプライム・ビデオを1年使ってみた感想・口コミレビュー【アマゾンプライム会員になって節約してお得に】
Amazonプライム会員の人はAmazonプライム・ビデオで見よう
既にAmazonプライム会員の人であれば、以下からAmazonプライム・ビデオで見ることができます。
※Amazonプライム・ビデオでは無料対象となる動画がしばしば変更されます。Amazonプライム・ビデオで見たい人は、見る前にAmazonプライム・ビデオ対象であることをご確認の上、ご視聴ください。
Amazonプライム会員になりたい人は
まだAmazonプライム会員じゃないけど、Amazonプライム会員になって「監視者たち」を見たいひとは、以下からAmazonプライム会員に申し込みすることでご視聴いただけるようになります。
30日間の無料体験があるので、体験期間はなんと完全無料で「監視者たち」以外も含めて多くの動画が見放題になります。
Amazonプライム会員にならずに、動画配信を見たい人は
以下から動画配信を有料で利用することで、Amazonプライム会員にならずに動画を楽しむこともできます。
DVDやブルーレイで購入したい人は
Amazonプライム・ビデオでの動画配信が終了してしまった時や、DVDやブルーレイが欲しいという人は、以下から購入できます。
「監視者たち」のキャスト
- ユンジュ役: ハン・ヒョジュ
- リス役: ジュノ
- サンジュン役: ソル・ギョング
- イ・ヨンスク役: チン・ギョン
- ジェームズ役: チョン・ウソン
女性主人公役のハン・ヒョジュは「王になった男」、「トンイ」などに出演した女優で、リス役のジュノは韓国の男性アイドルグループ「2PM」のメンバー、敵のリーダー役を演じたチョン・ウソンは「私の頭の中の消しゴム」に出演していた俳優と、豪華で見ごたえのあるキャスト構成になっています。
「監視者たち」のあらすじ・概要
主人公の女の子ハ・ユンジュは、並々ならぬ記憶力と鋭い洞察力の持ち主で、韓国警察特殊犯罪課(SCU)に新たに配属されることになります。
ハ・ユンジュはSCUの仲間と共に、武装犯罪グループの行動監視を行い、完全犯罪グループを追います。
SCUによる卓越した行動監視と、犯罪グループによる綿密に計画された犯行の行方は、観ている人をどんどんと映画の世界に引き込んでいきます。
SCUと犯罪グループどちらが勝るのか。その様子からは目が離せられません。
「監視者たち」を見た感想レビュー・解説・解釈
冒頭からすぐに緊迫感のあるシーン展開が特徴的で、ハラハラ・ドキドキし続けるような映画で終始楽しみながら見ることができました。
一秒一秒が重く重厚感を感じさせるような映画でありながら、スピード感のあるストーリー展開で、気付けばあっという間に時間が過ぎてしまう映画でした。
刑事ものの雰囲気は、前述したとおり踊る大捜査線シリーズと似ていました。そのため踊る大捜査線や刑事もの映画が好きな人は楽しめる映画だと思います。
私は韓国のドラマや映画は恋愛色が強いイメージを持っていましたが、「監視者たち」はそんな色恋イメージを払拭するような白熱した刑事物語になっていました。恋愛要素がなくシリアスな作品です。
キャスト陣が豪華だと言われるのも見て納得してしまいました。主人公役を演じた女優のハン・ヒョジュの透明感や、リス役ジュノのイケメン演技は、日本人でも好きになってしまう人も多いのではないかと思います。
- 映画の雰囲気や世界観の掴みやすさ
- アクション映画に重要な疾走感のあるストーリー展開
- 重い映画を爽やかにしてくれるキャスト陣
というように、全体的に見ても非常にバランスの良いまとまった映画に思えました。
「監視者たち」のおすすめポイント
韓国警察特殊犯罪課(SCU)の息の合ったコンビネーション
SCUは日頃からコードネームを付けて呼び合うチームワークの良さを見せます。実際に映画内でフォーカスされるキャラクターは限られているのですが、実はコードネームを持つチームメンバーは以下のように沢山います。
SCUメンバーのコードネーム
- はやぶさ(チームリーダー)
- こぶた(主人公)
- なまけもの
- さる
- もぐら
- どくへび
- おうむ
- だちょう
- りす
それぞれがどういう動きをすることによって、犯罪グループを追い詰めようとしているのかを意識してみると、SCUが計画する作戦の全体像が見えてより楽しむことができます。
犯罪グループリーダーの強さ
犯罪グループのリーダーは、素早い身のこなしで殺傷能力の高い攻撃を得意としており、戦闘経験に長けたフィジカルの強さが特徴的な男性です。ただしフィジカル面だけでなく、頭脳明晰で知的な行動パターンもとることができるカリスマ的な存在でもあります。
その隙のない強さは見るものを魅了し、悪役ながらつい応援してしまったり、ファンになる人もいるのではないでしょうか。
リーダーが戦う場面や、頭を使ってSCUから華麗に逃げ去るシーンは注目したいポイントです。
韓国好きはもちろん刑事ものサスペンス・アクション映画が好きな人におすすめ!
「監視者たち」は韓国映画ですので、舞台は韓国です。そのため韓国の街並みが見れたり、映画内で出てくる文字も韓国語だったりするので、韓国が好きな人はそれだけでも見て楽しむことができるかもしれません。
また、韓国の映画やドラマは女性に人気のイメージですが、本作品は刑事ものですので、ストーリー展開などは男性が見ても楽しめる映画となっています。
アクション映画ならではの疾走感あるスピーディーな展開を見たい時や、ハラハラ・ドキドキしたい時におすすめの映画です。気になったひとは是非一度ご覧ください。