名古屋駅周辺のハワイアンテイストでお洒落なカフェ!全国初のカフェ「MANOA VALLEY CAFE」でランチしてきました!
名古屋駅周辺でインスタ映えするようなお洒落なカフェをお探しなら「MANOA VALLEY CAFE」がおすすめです!
- 目次 -
マノアベリーカフェってどんなところ?
- ユニモール内で名古屋駅から徒歩でアクセスしやすいカフェ
- ハワイアンテイストでお洒落なお店はインスタ映えして女性に人気!
- ハワイ風の料理が食べられて食事が楽しい!
マノアベリーカフェはお洒落で名古屋駅からアクセスしやすいおすすめのカフェになりそうですね。カフェに行きたいけど、手軽なチェーン店より背伸びしたい時にぴったりなお店です。
それでは、そんな素敵なマノアベリーカフェの概要や写真を見ていきましょう。
「マノアベリーカフェ」の概要
ハワイで人気がある、「MORNING GLASS」の創業者がサポートしてできたカフェです。全国初出店ということで、ここ名古屋にしかありません!(2018/08現在において。) 独自の豆の厳選及び焙煎方法によるコーヒーをメインに使用するなど、ハワイらしさをふんだんに取り入れた飲食が楽しめます。
住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5−26
連絡先
052-571-1155
営業時間
10時00分~21時30分(LO フード20:30 ドリンク21:00)
アクセス・地図
「マノアベリーカフェ」の外観・店内入口
メニューのパネルが大きく飾ってあり、一目でどれも美味しそうなのが分かります。ウッディーな壁面と店内入口の上には大きな緑の看板が掲げられおり、ハワイの自然をイメージさせるような色の配置が見る人を落ち着かせると共に、お店で食事したい気分をより一層かりたてます。
写真の外観から見ても、落ち着いた雰囲気とおしゃれ感がよく伝わってくると思います。
「マノアベリーカフェ」の店内
外観と同じく、木目調で壁面は統一されているので落ち着いた雰囲気で食事ができそうです。
ただ、席と席の間隔が若干狭いように感じました。移動するときに隣の席に注意しながら移動しなければならず少し大変でした。
ハワイのお料理が多数あるメニュー
ハワイの料理が多数用意されています。ロコモコはもちろん、赤身肉のローストビーフプレートや、お肉が苦手でも漬けマグロとアボカドのアヒボキプレートなど用意されています。デザートには、女子に人気のアサイーボールやパンケーキがあります。どれも彩りがよく見た目も楽しむことができます。
メキシカンアボガドタコライス … 880円
たっぷりの野菜とひき肉がとても食欲をそそる1品です。半熟玉子も乗っており、辛さもマイルドになります。ハワイアンな料理ですが日本人好みの味付けがしっかりされているので、とっても美味しくいただくことができました。セットでついてきた玉子スープはコンソメスープに見えますが、だしが香る和風スープでした。
野菜を摂りたいけど値段や鮮度、調理のことを考えるとなかなか簡単に食べられませんよね。このメキシカンアボガドタコライスなら、野菜もたっぷり取れて、かつハワイの美味しい料理が食べられて一石二鳥です!
フライドポテト・チーズディップ … 500円
外はカリっ、中はホクホクのフライドポテトです。そのままでも、塩味が効いていて美味しいですが、チーズソースをつけると味がマイルドになり更に美味しくいただけます。チーズとポテトは相性抜群ですね。
アイスコーヒー … 420円
スッキリとした後味の良い飲みやすいコーヒーです。嫌な酸味もなく、程よい濃さ・苦さだったので、量が多そうに見えますがゴクゴクと飲んでしまいました。
おすすめしたいポイント
地下街からのアクセスが快適
駅近のユニモール内なので、雨の日も晴れの日も関係なく近くてアクセスしやすいです。あと知らない人もいるかもしれませんが地下街は全体的にエアコンが効いてます。とてもお洒落なお店なので、女子同士で行くのもあり!デートで行くのもありのカフェです!
行く前に注意しておきたいポイント
軽食よりランチとして利用したいカフェ
チェーン店に比べればカフェで軽食をするには若干割高に感じます。軽食というよりはしっかりとランチを楽しむつもりで行くか、休憩にドリンクをオーダーするつもりで行くのが良いでしょう。
「マノアベリーカフェ」は、地下なのに気軽にハワイへ行ったような気分が味わえる、素敵なお店!
ちょっと休憩するも良し、しっかり食事するも良しのカフェ「マノアベリーカフェ」さん。店内にはディスプレーがあり、その画面にはハワイの映像が流れており眺めていても楽しいです。まだ、日本ではここ名古屋でしか味わうことが出来ません。(2018/08現在において。)
是非、1度足を運んでみてはいかがでしょうか?