自宅で仕事や作業をするときにおすすめなホワイトボード3選 – おしゃれ・カレンダー・マグネット【在宅ワーク・節約アイテム】
在宅ワークや自宅で作業する際におすすめのホワイトボード3選を紹介!- おしゃれ・カレンダー・マグネットタイプ
「在宅ワークの普及」や「副業の解禁」などの時代的な流れと共に、自宅で仕事をする人や機会も増えてきました。実際に私も自宅で仕事をすることが多くなってきました。
そんな自宅で仕事をしている際に、自宅で仕事や作業をする時に使っていて便利だなと思ったアイテムがあります。
それが「ホワイトボード」です。
そこで今回は、自宅で作業する際におすすめなホワイトボードを紹介したいと思います。
- 目次 -
ホワイトボードは自宅で仕事や作業する際におすすめ!
ホワイトボードはよく会社や塾などで利用されているイメージですが、自宅用のコンパクトなサイズのホワイトボードも市販されています。
ホワイトボードは
- 書き込み
- 修正 / 消す
- メモとして残す
と言ったことがスピーディーに手軽に行えるので、家で仕事や作業するときにあると実はとても便利です。
ホワイトボードの利用用途・目的・使い方
ホワイトボードはさまざまなシーンで利用できる便利アイテムなので、用途はアイデア次第で無限大に広がります。
主に以下のようなアイテムとして利用できます。
- 仕事や作業の効率アップグッズ
- 子供のお絵描きアイテム
- 家族のコミュニケーションアイテム
- 節約アイテム
- ちょっとした一時的なメモ
など。
自分に合った利用方法を考えるのもホワイトボードの楽しみの1つです。あなたに合った使い方でホワイトボードを「楽しく・賢く・便利に」利用しましょう。
おすすめのホワイトボード3選を紹介
我が家では家で仕事をする機会が多いためか、ホワイトボードを良く利用しています。気付けば我が家ではホワイトボードが最大5つ稼働するときも。
そんなホワイトボードが好きな私が、種類別のホワイトボードを3選ピックアップしてみました。
それぞれタイプが異なるホワイトボードを選んでみたので、気に入るホワイトボードがあれば是非使ってみてください。
おすすめのホワイトボード1:家で利用したいおしゃれな木製素材のホワイトボード
フレームの素材が木製になっているおしゃれなホワイトボードです。
実際に私が使っているのも木製のホワイトボードです。ナチュラルで落ち着きのあるフレームは、リビングなどに置いていてもおしゃれなインテリアとして映えます。
ナカバヤシ ウッドホワイトボード 620×470mm ナチュラル木目 WBM-6247NM
木製のフレームは、プラスチックのフレームやメタルフレームなどと比べて、
- 触り心地がサラッとしている
- 温かみがある
- おしゃれで飾りたい
といった嬉しいポイントがあります。
ナチュラルでおしゃれなホワイトボードなので、オーガニック・ナチュラルな雰囲気の部屋におすすめですが、木製のホワイトボードはフレームがしっかりしていて手軽に持ち運びできるので、家のいろいろな場所で活躍させてほしいアイテムです。
おすすめのホワイトボード2:管理しやすい万年カレンダータイプのホワイトボード
続いておすすめするホワイトボードは、万年カレンダータイプのホワイトボードです。ひと月分を日付ごとに管理できて便利です。
このホワイトボードは裏面に工夫があり、日付を簡単に設定できる嬉しい機能がついています。
日付を簡単に変更することで万年に対応できるので
- 毎年カレンダーを用意する必要がなくなる
- 簡単に予定を書き / 消しできる
といった「便利で家計に優しい」ホワイトボードなのが嬉しいですね。
こんな使い方がおすすめです。
- 仕事や作業で利用する場合は日々のタスク管理表として
- ご家庭で使う時は家族みんなの共有カレンダー兼スケジュール帳として
おすすめのホワイトボード3:色んな場所で活躍できるマグネットタイプのホワイトボード
ホワイトボードは机に置いて利用するのも良いですが、黒板のように壁にかけて使うとスペースも気にせず使えて便利に利用できます。
その中でも、背面にマグネットが付属されているホワイトボードは様々な場所に手軽に設置できて、いろんな場面で利用できます。
アスカ ホワイトボード セクションボード Lサイズ 450×600mm VWB068 背面用マグネットつき 方眼あり タテヨコ
背面にマグネットが付いているので、仕事や作業時にデスクで利用する以外にも、以下のようなマグネットが利用できる部分に設置して使うこともできておすすめです。
- 冷蔵庫に設置して食材を記入。(冷蔵庫を開けずに中身が確認できて節約)
- 玄関のドアに設置して持ち物の忘れ物防止に。
など
ホワイトボードを自宅で活用して仕事や作業の効率アップに!
ホワイトボードが自宅にあると何かと便利に利用できます。紙も要らないので紙の節約にもなりますし、様々なアイデア節約術にも使えてお得です。
ホワイトボードは仕事や作業時はもちろん、家族みんなでいろんなことをシェアして自宅のコミュニケーションをとるのにも役立ちます。自宅でホワイトボードを利用して便利な生活を送りましょう。