JPG・JPEGファイルの特徴を知って適切な用途にJPG画像を利用できるようになろう!

JPG・JPEGファイルの特徴を知って適切な用途にJPG画像を利用できるようになろう!

JPGJPEG画像ファイルの概要や特徴を学び、JPGファイル形式の画像を適切な用途に利用できるようになりましょう。

 

JPGファイルについて知らない人はもちろん、いつもJPGファイルを利用している人もあらためてJPGファイルの特徴や利用用途について整理してみましょう。

 

画像ファイルには、いくつかのファイル形式があります。利用用途に合わせて画像ファイル形式を選ぶのが望ましいと言えます。もし適した形式の画像ファイルを利用できなければ、

  • 必要以上に画像ファイルサイズが大きくなってしまう
  • 画像の品質が変わってしまう

というようなことにもなりかねません。

 

JPGファイルについて学んで、正しく使えるようになりましょう。

 

なお、JPG以外の画像形式についても以下で紹介しています。

PNG編

 

GIF編

 

まとめ編

 

 

JPG形式の概要と特徴

JPG形式の概要

JPGとはJoint Photographic Experts Groupという画像ファイル形式です。JPEGと4文字で表現されることもありますが、同じ画像ファイル形式です。

フルカラーが利用できる画像形式であり、圧縮精度も細かく調整できることから、写真や高解像度の画像で利用されやすい画像形式です。

 

JPG形式の特徴

  • 非可逆圧縮(上書き保存するたびに画像が劣化する)
  • フルカラー
  • 圧縮率の指定ができる
  • 透過処理が不可

 

JPGファイルで気を付けなければいけない点は非可逆圧縮と透過処理が出来ない点です。

 

JPG形式を利用する際の注意点

非可逆圧縮の画像ファイル形式である

非可逆圧縮の形式で保存されたファイルは、1度画像として保存した後は、同じ品質で上書き保存することができず、上書き保存するたびに画像が劣化してしまいます。そのためJPGファイルを利用する際は、何度も編集しないように注意しなければなりません。

 

透過処理ができない

画像ファイルの利用用途によっては、透過処理が必要な時があります。何かの背景の上に画像を重ねて利用する場合などです。そういう場合には透過処理できないJPGでなく、透過処理が利用できる他の画像形式を選ぶようにしましょう。

 

 

JPG・JPEG画像形式に向かない利用用途

上述したJPG形式の利用上の注意点を踏まえると、JPG・JPEG画像が向いていない利用用途は以下のような場合になります。

何度も画像を加工・上書きするような利用用途

たとえば、制作途中の画像などはJPGファイルとして保存することは向いていません。保存後も画像を加工・編集することが必要だからです。非可逆圧縮の性質をもつJPG形式では上書き保存するたびに画像が劣化してしまい、画像が壊れてしまいます。

JPGファイルを利用したい場合は、画像の制作が完了したときにだけJPGファイルにして出力するのが良いでしょう。なお、JPGファイルはあくまで編集しないことが前提ですので、後で編集したくなったときのことを想定し、JPGファイルで画像ファイルを出力すると同時に、マスターファイルはJPG以外の形式で別途保存し管理しておくのがデザイナーの基本です。

 

 

何かの背景の上に重ねて利用するケース

前述で注意点として挙げた通り、JPGファイルは透過処理ができません。そのため何かの背景の上に重ねて利用するような用途には向いていません。

具体的には、

  • ゲームや動画における背景画像の上で動くキャラクター
  • WEBサイトのアイコン

などは透過処理が必要となるのでJPG形式は向いていません。そういう場合は透過処理が行える別の画像ファイル形式を利用するようにしましょう。

 

JPG・JPEG画像形式に向いている利用用途

なめらかにグラデーション変化する画像や高解像度の画像

JPG・JPEG画像はフルカラーを利用することができ、鮮やかな色合いを表現することができます。そのため、グラデーションのように細かい色合いの変化などを表現したり、高解像度で繊細な表現をする場合にはJPG画像形式が向いています。

 

圧縮すべき画像

圧縮性能が良く、細かく圧縮精度を調整できるJPGは画像を圧縮して利用する場合に向いています。

WEBサイトで利用する場合などは、ネットワークの通信に負荷をかけないように画像を圧縮して利用する場合が多いです。また、ゲームや動画などの処理が重くなりがちな場面でも、画像を細かく調整して圧縮することが多いです。こういう画像圧縮をする場面では上手くJPGを利用することでハイパフォーマンスを発揮することができます。

 

写真

写真は「撮影した瞬間を保存」するためのものです。そのため、今でこそ写真加工などを利用する時代になりましたが、本来は撮影した写真は瞬間を保存するためのものであり、加工や編集はされるべきものではありません。そのため、1度その瞬間を保存した写真に対して加工や編集ができないように非可逆圧縮のJPG形式を利用するのは望ましいと言えます。

それだけではなく、JPGは圧縮性能が良く、細かく圧縮精度を調整できるため、何枚も撮影して大量の画像を保存すること予想される「写真という利用用途」にはJPGが最適です。

 

JPG・JPEG画像の特徴を上手く利用して、JPG・JPEG画像を活用しよう

JPG・JPEG画像で重要なのは、フルカラーで圧縮性が高いことです。JPG・JPEG画像の特徴を上手く利用して適切な場面で活用していきましょう。

 

 

画像ファイル形式を紹介するシリーズ

第1弾:JPG・JPEG編

 

第2弾:PNG編

 

第3弾:GIF編

 

日常スコープのSNSシェア・いいね!
いつもありがとうございます。
記事のさいご

▲TOP