自作テーマでWordPressプラグインが動かないとき【WP】

自作テーマでWordPressプラグインが動かないとき【WP】

WordPressプラグイン動かない!」

なんてことはありませんか?

 

WordPressで自作テーマを作るときに、気をつけておかなければならないことがあります。それは、共通関数の呼び出しです。

 

私が陥った事象ですが、WordPressの自作テーマを利用しているサイトで、WordPressのプラグイン(Crayon Syntax Highlighter)を利用したところ、プラグインが正常に動作できないということがありました。原因は、WordPressの自作テーマを作る際に、ヘッダーとフッターにおいて呼び出さなければならない関数を呼べていなかったことでした。

 

そこで今回、WordPressの自作テーマを作る際に呼び出さなければならない二つの共通関数 wp_head()とwp_footer()について紹介します。

 

 

WordPressのヘッダー部分での共通関数呼び出し

WordPressで呼び出さなければならない共通のhead関数があります。

headタグの終了前に以下の共通ヘッダー関数を追加してください。

共通関数:<?php wp_head(); ?>

 

【サンプル:wp_head()の呼び出し】

<head>
    // ヘッダーの内容が書かれている部分です。

    // ↓ヘッダーの一番最後で以下の共通関数を呼び出します↓
    <?php wp_head(); ?>
</head>

 

WordPressのフッター部分での共通関数呼び出し

WordPressで呼び出さなければならない共通のfooter関数があります。

bodyタグの終了前に以下の共通フッター関数を追加してください。

共通フッター関数:<?php wp_footer(); ?>

 

【サンプル:wp_footer()の呼び出し】

<html>
  <head>

    // headタグの内容が書かれている部分です。

  </head>
  <body>

    // bodyタグの内容が書かれている部分です。

    // ↓bodyタグが終了する前に以下の共通関数を呼び出します。↓
    <?php wp_footer(); ?>
  </body>
</html>

 

WordPressの自作テーマで共通関数を忘れず呼び出しましょう

私は自作テーマを作るときに共通関数を呼ぶのを忘れていたため、WordPressのプラグインが動作しないことになっていました。WordPressの自作テーマを作る例が紹介されているようなサイトには載っていない情報でした。そのため、知らない人もいるのではないかと思います。誰かの力になれれば幸いです。

日常スコープのSNSシェア・いいね!
いつもありがとうございます。
記事のさいご

▲TOP