サブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜いた影響と事象【サブドメイン運用者向けSEO】

サブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜いた影響と事象【サブドメイン運用者向けSEO】

サブドメイン親ドメインドメインパワー追い抜いたようなので、追い抜いた事象と親ドメインやサブドメインへの影響具合をシェアします。

 

ドメインパワーとは?

ドメインパワーとはその名の通りサイトドメインの力を示します。具体的には、以下のような要素を基に、サイトドメインの力を数値化したものです。

 

ドメインパワーを決定づけると考えられている主な要因

  • 被リンクの数
  • 運営期間
  • SEO
  • 情報の質
  • 情報量

 

ただしドメインパワーは検索エンジンを提供しているGoogleなどが発表しているものではなく、あくまで客観的かつ相対的に考えた指標だと考えてください。

 

このドメインパワーは強いほど検索エンジンで上位表示しやすく、アクセスアップに大きく影響していると考えられています。

 

サブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜いた事象

そもそもどうやって「サブドメインが親ドメインのドメインパワーより強くなった」と判断したかですが、それは日常スコープでも何度か取り上げている「サイトリンク」を経過観察して判断できました。

 

親ドメインとサブドメインそれぞれのサイトリンクの状況を観察していると、ドメインパワーの成長につれて、サイトリンクの表示状況が変わってきたのです。

 

以下に親ドメインとサブドメインのサイトリンク推移を公開しましたのでご覧ください。

 

サブドメインが親ドメインを追い抜く前

まずはサブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜く前の状況を紹介します。具体的には以下で紹介している、

  • 親ドメインのサイトリンク(リモプロで検索)
  • サブドメインのサイトリンク(日常スコープで検索)

の違いをご覧ください。

 

追い抜かれる前の親ドメイン(リモプロ)のサイトリンク

サブドメインに追い抜かれる前は、親ドメインのサイト(リモプロ)には6つのサイトリンクが表示されていました。更に、サブドメインのサイト(日常スコープ)がサイトリンクの1つに表示されていました。

サイトリンク例(パソコンでgoogle検索結果時)

なおこの結果を基に、「親ドメインとサブドメインは影響しあうことができる」ということがわかりました。

 

追い抜く前のサブドメイン(日常スコープ)のサイトリンク

サブドメインである日常スコープでは、最初はサイトリンクが表示されていませんでした。

サイトリンクが表示されない場合のイメージ

 

サブドメインが親ドメインを追い抜いた後

続いてサブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜いた後の状況を紹介します。追い抜く前と同じく

  • 親ドメインのサイトリンク(リモプロで検索)
  • サブドメインのサイトリンク(日常スコープで検索)

の違いをご覧ください。

 

親ドメインのサイトリンク

今まで表示されていたサイトリンクが表示されなくなりました。

サイトリンクが表示されていない時のイメージ

 

サブドメインのサイトリンク

今までサイトリンクが表示されていなかったのですが、新しくサイトリンクが6つ表示されるようになりました。

サイトリンクが表示されている例

 

 

サブドメインが親ドメインのドメインパワーを追い抜いた時の影響

 

親ドメインのサイトではサイトリンクが表示されなくなった

もともとは親ドメインのサイトリンク内にサブドメインが従属する形で表示されていたのですが、サブドメインが親ドメインよりも成長したことで、逆に親ドメインのサイトリンクが表示されなくなり、代わりにサブドメインにサイトリンク自体が表示されるようになりました。

 

つまり親ドメインとサブドメインの優劣関係が逆転したように読み取れます。

 

本来なら親ドメインがサブドメインよりも絶対的に上の立場であるはずですが、検索結果の観点ではアクセスが多かったり、更新頻度が高い方が上の立場になるのかもしれません。

 

今までは親ドメインに従属する形でサブドメインが認識されていましたが、この動作を見る限り、サブドメインは親ドメインのパワーよりも強くなったため、独立されたと考えられます。

またこの結果より、今まで親ドメインはサブドメインの力のおかげでサイトリンクが表示されていたとも考えられます。

 

 

検索順位は変動せず影響がない

サイトリンク表示では大きく影響していましたが、検索順位の結果では影響がありませんでした。

  • 「リモプロ」で検索した場合、親ドメインのサイトが1位表示
  • 「リモプロ」で検索した場合、サブドメインのサイトが2位表示

 

サイトリンク表示が逆転していたので、検索順位結果でもサブドメインサイトが1位になってしまうかと思ったのですが、順位自体は変動がありませんでした。これは期待した検索結果なので良い結果と言えます。

 

 

今回の動作から推測した親ドメインとサブドメインの関係まとめ

  • サブドメインにドメインパワーが充分に無い場合は、親ドメインに従属することで親ドメインの恩恵を受ける
  • サブドメインにドメインパワーが充分に有る場合は、サブドメインは親ドメインから独立

 

なお、この関係性は親ドメインとサブドメインを結び付けできている場合の関係性になります。結びつける方法については以下の記事を参考にしてください。

サブドメインは親ドメインに影響しないは嘘?特定のサブドメインだけ利用して親ドメインのドメインパワーを上げる方法【SEO】

 

 

バランスを考えたサイト設計・運営を心掛けよう

今回の結果により、親ドメインのサイトではサイトリンクが表示されなくなってしまいました。これは上述のようにドメインパワーが強いサブドメインが親ドメインから独立したためと考えられます。

 

親ドメインはサブドメインとは別に正しくサイト運用すれば、再びサイトリンクを表示することができると思います。(リモプロの方針上、親ドメインのドメインパワーは特に成長させていません。)

 

今回分析されたような親ドメインとサブドメインの関係性を理解し、正しく親ドメインとサブドメインのサイトを運用していきましょう。

 

日常スコープのSNSシェア・いいね!
いつもありがとうございます。
記事のさいご

▲TOP