WordPressブログにライター専用のユーザーアカウントを作成する方法 – 記事編集のみや記事投稿できる権限を付与【WP】

WordPressブログにライター専用のユーザーアカウントを作成する方法 – 記事編集のみや記事投稿できる権限を付与【WP】

WordPressユーザーアカウントを作成し、権限付与する方法を紹介

 

ブログを運用していくと、自分1人では手が回らずライターさんに記事の作成をお願いしたいことってありますよね。今回はWordPressで作られたブログに対して、ユーザーアカウントを作成する方法や、ライターさん向けアカウントとして管理画面でできることを記事編集だけにしたり、記事投稿だけできるようにした権限の設定方法を紹介します。

 

 

ユーザーアカウントの作成方法

管理画面にログインし、サイドメニュー -> ユーザー -> 新規追加にアクセスします。

WordPress ユーザーアカウントの作成方法

 

 

「新規ユーザーを追加」の画面が表示されたら、ユーザー情報をそれぞれ入力します。なお、「権限グループ」の項目については後述してあるアカウントの権限一覧の内容を参考にして選択してください。

WordPress ユーザーアカウントの作成・新規追加

※名と性は任意入力ではありますが、仮名でも良いので設定することをおすすめします。未入力の場合、もし投稿記事の作成者を表示するようなWordPressテーマを利用している場合、ユーザー名がそのまま表示されることになります。ユーザー名はログインIDの機能を果たしているので出来る限り公開しないのがセキュリティ上、安全です。なお、逆に名と性が入力されている場合も同様に、投稿記事の作成者を表示するテーマではそのまま表示されることになりますので、名前を公開したくない場合はニックネームや仮名などを設定しておくのが良いでしょう。

 

 

なお、権限グループは5つの選択肢があります。

WordPress ユーザーアカウントの権限グループ一覧

ライターさん用のアカウントを作成する場合は、以下の二つからどちらかを選択すると良いでしょう。

  • 投稿者:新規の記事のみ作成・編集・投稿できる権限
  • 寄稿者:新規の記事に対して作成・編集のみ可能な権限

 

詳しくは以下の「アカウントに設定できる権限一覧」に、それぞれの権限ごとに利用できる機能を紹介しています。1度ご確認ください。

 

アカウントに設定できる権限一覧

WordPressでは、ユーザーアカウントには権限別に分けた以下5種類のアカウントが用意されています。ユーザーアカウントの利用用途に合わせた権限を設定することで、対象のユーザーアカウントの利用者に必要以上に情報を見られないようにしたり、変更されたりしないようにすることができます。

  1. 管理者
  2. 編集者
  3. 投稿者
  4. 寄稿者
  5. 購読者

 

なお、権限ごとに利用できる機能はそれぞれ以下の通りです。

 

管理者権限とは

管理画面の機能すべてを利用することができます。サイト管理者・責任者として最も強い権限を持つアカウント権限になります。

利用可能な権限
  • 記事の作成・編集・投稿
  • カテゴリーやタグの作成・編集・削除
  • 固定ページの作成・編集・公開
  • コメントの承認・拒否
  • テーマやウィジェットなどの外観の更新
  • プラグイン操作(新規追加や削除・有効化)
  • ユーザーアカウント制御(新規追加や編集)
  • ツール操作(データのインポートやエクスポート)
  • 設定変更(WordPressやプラグインの設定)
  • サイトの閲覧

 

編集者権限とは

「管理者」権限の次に強い権限です。サイトやプラグインの設定だけ出来ない権限で、記事や固定ページ、コメントなどの管理が行えます。デザイン面は触れず、主にテキスト系のコンテンツを管理する権限です。

利用可能な権限
  • 記事の作成・編集・投稿
  • カテゴリーやタグの作成・編集・削除
  • 固定ページの作成・編集・公開
  • コメントの承認・拒否
  • サイトの閲覧

 

投稿者権限とは

記事に対する権限だけ持っているアカウントです。記事の作成だけでなく、記事の編集をしたり投稿することができます。ただし、新規で作成した記事にのみ権限を持っており、既存の記事に対しては編集したり更新することはできません。ライターさんに投稿までお願いしたい場合はこの「投稿者権限」を設定するのが良いでしょう。

利用可能な権限
  • 記事の作成・編集・投稿(新規で作成したもののみ)
  • サイトの閲覧

 

寄稿者権限とは

新規で記事を作成・編集するための権限です。投稿者権限と違い、作成した記事は自ら投稿することはできません。そのため記事を作成した後は、投稿者権限or編集者権限or管理者権限があるユーザーアカウントが別途投稿処理をしてあげなければなりません。ライターさんに記事の作成はお願いしたいけど、1度記事の確認をしたい場合や、勝手に投稿されたくない場合はこの「寄稿者権限」を設定するのが良いでしょう。

利用可能な権限
  • 記事の作成・編集(新規で作成したもののみ)
  • サイトの閲覧

 

購読者権限とは

サイトの閲覧だけができる最も権限が弱い設定です。サイトが特に非公開でないかぎり、特に権限がないのと変わりません。会員限定サイトなど、公開範囲が限定されているサイトで閲覧だけの権限を付与したいときに利用される権限となります。

利用可能な権限
  • サイトの閲覧

 

 

複数ユーザーアカウントによる上手なブログ運用

自分1人でできることには限界があります。複数人で協力しながらブログを上手に運用していきましょう。その際は、適切に権限付与したユーザーアカウントを用意し、間違った公開や変更などのリスクを回避した上手な運用をサイト管理者として心がけましょう。

日常スコープのSNSシェア・いいね!
いつもありがとうございます。
記事のさいご

▲TOP