Amazonプライム会員なら無料で電子書籍が読み放題!AmazonPrimeReadingを楽しもう!
Amazonプライム会員に加入して本の読み放題を楽しもう!Prime Readingは電子書籍が追加費用無しで無料で読める
実は意外と知られていないと思いますが、AmazonPrimeに加入していると、Amazonプライム対象の電子書籍を無料で読むことができます。
私は今まで電子書籍を利用してませんでしたが、iPadを持っているので利用してみたところ、かなり便利でした。家の中で気楽に本屋に居る感覚になれます。
そこで今回はAmazonPrimeの特典であるAmazonPrime Readingについてシェアします。
- 目次 -
Amazonプライムとは?
AmazonプライムはAmazonが提供している会員サービスです。
- Amazonでのショッピングの送料が無料になる
- お急ぎ便が無料で利用できる
- Amazonプライムビデオの動画配信を無料で見放題になる
など魅力的な特典が多数利用できるようになります。
なおAmazonPrimeやAmazonプライムビデオについては以下の記事で詳しく紹介しています。Amazonプライム会員になって意外とお得になったという話しです。
Amazonプライム会員特典のPrimeReading
AmazonPrimeは、配送サービスやビデオ配信が受けられるようになるサービスのイメージが強いですが、実はPrimeReadingというサービスも利用できるようになり、無料で電子書籍を楽しむことができるようになります。
AmazonのPrime ReadingではPrime会員対象の本が無料で読み放題になるサービスで、数百冊に及ぶ様々なジャンルの本が電子書籍として読むことが出来るようになります。
PrimeReadingのおすすめ1:無料で様々なジャンルの書籍が読める
PrimeReadingでは、以下のような様々なジャンルの書籍が用意されています。(2019年3月現在)
PrimeReadingで無料で読める書籍ジャンル
- 小説
- ビジネス本
- 実用書
- 漫画
- 雑誌
- 洋書
PrimeReadingの書籍例
定期的に読める本が変わりますが、私が読もうとしたときは、以下のような本がPrimeReadingの対象でした。家でがっつり読んでしまうほど、楽しかったです。
刑務所いたけど何か質問ある? マンガ『刑務所なう。&わず。』完全版【文春e-Books】
海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]
PrimeReadingのおすすめ2:見たい本をリアルタイムですぐ見れる
PrimeReadingのおすすめポイント2つ目は、電子書籍で決済不要なので、リアルタイムで読みたい書籍をすぐに見ることができるという点です。
読みたい本があるとき、本屋に行ったり、amazonで購入しようとすると、その場ですぐに読むことができません。
PrimeReadingであれば、電子書籍なのでどこでもリアルタイムで読むことができます。そのため、通勤中や少し休憩したい時など気軽に見たい本を読むことが出来ます。
PrimeReadingのおすすめ3:定期的に新刊が入れ替わり飽きない
PrimeReadingではPrime会員対象の読み放題の本が、定期的に新しい本に入れ替わります。
Amazonプライムビデオは最新の動画というよりも、上映されてから少し経った映画が見放題になることが多いですが、なんとPrimeReadingでは最新の本を読むことができるのです。
例えば、月刊雑誌はわかりやすいですが2019年3月17日現在において、2019年3末発刊の雑誌や、4月号といった最新の雑誌を読むことができます。
新しい本をPrimeReadingで読み放題!今すぐPrime会員ではじめよう!
Amazonプライム会員であれば、PrimeReadingで定期的に新しい本が読み放題です。
- 既にプライム会員だけど電子書籍の読み放題を知らなかった人
- まだAmazonプライム会員になっていない人
などで電子書籍の読み放題に興味がある人はぜひPrimeReadingを楽しんでみてください。
なおAmazonプライムを検討している人は、以下の記事でAmazonプライムを使ってみた感想を紹介しているので合わせて参考にしてみください。Amazonプライム会員になって意外とお得になったという話しです。