【埋め込み式のカーナビより断然お得!】地図が古いカーナビを更新する前に「無料のYahoo!カーナビアプリ」がおすすめ
帰省や旅行で高速道路を使う時などは無料のYahoo!カーナビアプリが便利でおすすめ!
車のカーナビの地図情報が古くなっていませんか?
帰省や旅行をする際に車で長距離の運転をする機会がありますが、カーナビの地図情報が古いと少し不安になりますよね。そんなときには無料のYahoo!カーナビアプリがとても便利です。iPhone版もAndroid版も両方無料で使えます。
普段は埋め込み式のカーナビを利用しているのですが、スマホで利用できる無料のカーナビアプリをいくつか見つけたので使ってみました。実際使ってみたところ、私にとって埋め込み式のカーナビよりも圧倒的に良いことがわかりました。
いくつかの無料カーナビアプリを実際に使ってみて比較してみたところ、Yahoo!カーナビアプリが個人的に最も使いやすく便利に感じたので紹介したいと思います。
- 目次 -
「埋め込み式カーナビ」よりも「無料カーナビアプリ」がおすすめ
私が普段使っている車には、クラリオン製の埋め込み式のカーナビが搭載されているのですが、比較してみると無料カーナビアプリの方が断然良いなと感じました。理由は以下の通りです。
カーナビアプリの方が圧倒的に安い・経済的で節約できる
埋め込み式のカーナビの場合、以下のように何かと費用がかかります。
- カーナビの購入費用が必要
- 取り付け工賃が必要
- 定期的に地図の更新費用が必要
特に更新費用が定期的に必要なのが辛いです。払わなければ地図のアップデートができず、どんどん不便になります。
一方で、カーナビアプリは無料でダウンロードできるだけでなく、アップデートも無料です。さすがにスマホの通信費はかかりますが、ほとんどの人はスマホを利用していて普段から通信費を支払っていると思うので、実質無料でカーナビアプリを利用できることになります。
カーナビアプリの方が最新情報を伝えてくれる
私が使っている埋め込み式のカーナビは自動で地図情報などがアップデートされません。手動でアップデートをしなければならず、更に上述のとおり料金もかかってしまいます。そのため埋め込み式のカーナビの場合は毎回更新するわけにはいきません。
無料のカーナビアプリの場合は、最新データを無料でアップデートするだけで最新情報がいつでも手に入ります。結果的に、無料のカーナビアプリの方がいつでも最新情報を取得できることになるので、カーナビアプリの方が便利だと感じました。
実際に私は埋め込み式のカーナビを利用していましたが、地図情報が古く、表示が正しくなかったので、カーナビアプリを使い始めました。無料でアップデートができ、最新の地図でナビをしてくれるので非常に便利です。
おすすめの無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビアプリ」の概要
Yahoo!カーナビはスマホ用のアプリで、完全無料で使える本格的なカーナビです。
- 地図もナビも無料で自動更新できる
- JARTIC交通情報を無料で利用できる
- 駐車場の空き情報をリアルタイムで表示できる
- 音声による目的地検索ができる
など、運転時に便利な機能を提供してくれます。
Yahoo!カーナビアプリをおすすめする理由
完全無料でダウンロード・アップデートできる
無料でダウンロードでき、アップデートまで無料で出来てしまうのが太っ腹すぎます。一般的な埋め込み式のカーナビの場合はマップ更新などで更新費用がかかったりするので無料なのはとても嬉しいポイントです。
いつもどおりのスマホ操作で簡単に操作できる
操作方法が普段のスマホ操作で直観的に操作ができてわかりやすいです。例えば、ピンチイン・ピンチアウト(二本指を広げたり狭める)することで地図の広域を拡大したり縮小することができます。普段のスマホ操作で写真を拡大・縮小したりするのと同じ感覚で利用できて便利ですね。
地図やナビが正確でわかりやすく、高速道路の出入りなどで便利
地図をかなり拡大することができるため、正確に道路状況が把握できます。また地図が最新情報なのでナビも正確に反応してくれます。
特に高速道路における、
- ジャンクション
- インターチェンジ(IC)
- サービスエリア(SA)
- パーキングエリア(PA)
などの情報もバッチリ表示してくれるので、高速道路の難しい出入りなどもカーナビアプリにお任せできます。
運転の採点モードが面白い / 運転を上手にしてくれる
運転の採点を行ってくれる機能があり、使ってみると意外と楽しいし勉強になります。運転時の急ブレーキや急カーブなどの回数、速度の増減などを基に採点してくれます。
採点後は点数が現れるだけでなく、どうすると運転がより良くなるかをアドバイスしてくれるので、運転も上手になることができます。
Yahoo!カーナビアプリの無料ダウンロード(iPhone / Android)
ヤフーのカーナビアプリはiPhone用とAndroid用のアプリ両方とも用意されています。それぞれ以下からダウンロードが可能です。
iPhone用のYahoo!カーナビアプリ
Android用のYahoo!カーナビアプリ
完全無料で最新の地図によるナビを利用しよう
もしあなたの車のカーナビが古い地図情報になっているなら、一度是非ヤフーのカーナビアプリを利用してみてください。
「こんなにも便利な機能が完全無料で使えるのか!?」と驚くと思います。
古い地図に頼らず、スマホで最新の地図によるナビをしてくれるYahoo!カーナビアプリを利用してみましょう。
※カーナビがあるからといって過信しすぎず、車の運転には充分に気を付けてドライブを楽しみましょう。