【京都・福知山】あなたはどちらが好み?王道の白ラーメンと燃え盛るような赤ラーメン
今回は、京都府福知山市にある「ラーメン 一こく」さんに行ってきました。福知山では有名なラーメン店で、白いラーメンと赤いラーメンは1度は食べておきたい名物ラーメンです。
平日でもお昼時になると駐車場がいっぱいになるほどの人気店なので、福知山に行かれる際は是非食べてみてください。
- 目次 -
「ラーメン 一こく」の概要
「ラーメン 一こく」さんは、5種類のラーメンが用意されています。中でも、一こく赤ラーメンと白ラーメンが人気メニューで、注文されるお客さんが多いです。駅からは少し離れているのですが、それでも、車で通ってまで食べたくなる、そんな味のラーメン屋さんです。
住所
〒620-0921 京都府福知山市かしの木台1丁目1−3
連絡先
0773-23-8172
営業時間
11時00分~22時00分
*水曜日は定休日です。
地図・アクセス
「ラーメン 一こく」の外観と店内入口
黄色い看板が目印しの「ラーメン 一こく」さん。お店の壁も黄色で分かりやすいです。「毎度おおきに」の看板も特徴的ですね。
席は、カウンターとテーブル席に分かれているので、おひとり様でも、家族でも入りやすいです。
割と壁の仕切りのある席が多いので、お子様連れの方も座りやすいと思います。お水はセルフサービスとなっています。
「ラーメン 一こく」で人気のラーメン2つを注文してみた!
ラーメンのメニューは5種類あり、その他にもギョーザ、串からあげ、ライス、おにぎりなどが用意されています。ドリンクメニューも一通り揃っています。
「ラーメン 一こく」の白ラーメン … 700円
名物ラーメンの1つ目は、王道の白ラーメンです。
とてもマイルドなしょう油味の誰もが気に入るラーメンです。主張を抑えてスープに溶け込むようにしたチャーシューとしっかり味のついたメンマがしっかり味わえます。
「ラーメン 一こく」の赤ラーメン … 700円
2つ目の名物ラーメンは、見てるだけで辛さが伝わりそうな今にも燃え盛るような赤ラーメンです。
見ての通り、大人のピリ辛ラーメンとなっています。
でも不思議!?
見た目とは裏腹に、激辛ではなく、うま味が感じられる程度の美味しいラーメンです。
※辛いのがお好きな方は、セルフで「韓国七味」をかけてみるのも良いでしょう。
「ラーメン 一こく」のサービスのキムチが美味しすぎる!
「ラーメン 一こく」では、ネギとキムチが無料サービスでトッピングできます。
無料だからと侮ることなかれ。
なんとこのキムチが本当に美味しいのです。
キムチは酸味が少なく、うま味たっぷり。ぜひラーメンと一緒に食べていただきたいと思います。また、キムチの販売もされています。我が家では帰り際にキムチを買っていき、自宅でキムチ鍋に追加して投入して食べたりもしています。
市販のキムチは酸味を感じることが多いのですが、「一こく」のキムチは気にならず美味しくいただけます。キムチ鍋にもばっちり合います。
もしキムチ鍋が好きなら1度試してみて下さい。
福知山の名物ラーメンをご賞味あれ
福知山で人気のラーメン「一こく」。
白いラーメンと赤いラーメンは是非食べてみてほしい名物ラーメンですね。辛いのが好きな人は赤ラーメン、辛いのが苦手なら白ラーメンを食べてみてください。
あなたはどちらのラーメンが好きですか?
私は、どちらも好きなラーメンです。