【京都・京丹後】日帰り温泉を楽しんだ後は、館内にある「お食事処 こまち」に行ってきた!
今回は小野小町温泉の館内にある「お食事処 こまち」を紹介します。
小野小町温泉については以下の記事で紹介していますので合わせてご覧ください。
日帰り温泉を楽しんだ後に、ゆっくり美味しいお食事を堪能できるのでおすすめです。メニューが豊富なので、誰と行っても満足できるお食事処なので、是非、温泉に行かれた際はチェックしてみてください。
- 目次 -
「お食事処 こまち」の概要
セントラーレ ホテル京丹後と隣接する、日帰り温泉 小野小町温泉の館内にあります。温泉に来た方達が、お風呂上りに食事をしたり、ビールを飲みながら過ごすことができます。季節によって限定メニューがあることも注目です。
住所
〒629-2523 京都府京丹後市大宮町三坂105-15
営業時間
- 11:00~21:00
地図・アクセス
「お食事処 こまち」の店内入口の様子
店内入口を入り、すぐ右手に「お食事処 こまち」という看板があります。
お店入口の左手に発券機があるので、そちらで発見し、店内のカウンターに持っていきます。入浴券と食券が同じ発券機なので、注意してください。
「お食事処 こまち」の店内の様子
ソファー席とテーブル席があります。座席数はそんなに多くはありませんが、今回、行った際は込み合っていることはありませんでした。時間帯によっては座れないこともあるかもしれないので、気を付けてください。
「お食事処 こまち」のメニュー
定食、麺類、丼物、ドリンクと、メニューが豊富ですので、毎回飽きることはないと思います。逆に、どれにするか迷うくらいです。今回は、数量限定の和定食、唐揚げ定食、ざるうどんを注文したので紹介します。
数量限定 和定食 … 1000円
こちらは、「お手軽な贅沢」というテーマで用意されています。とても盛りがよいので、しっかり食べたい方には是非おすすめです。お造りと天ぷらの内容は季節によって変わるので、旬のものがいただけるということです。
- 季節のお造り
- 天ぷら盛り合わせ
- 日替わり小鉢
- ご飯
- みそ汁
- 漬物
唐揚げ定食 … 780円
なんと言っても、盛りがいいです。味も安定の美味しさでお腹いっぱいになります。唐揚げは、サクッとした衣で、中はジューシーでとても好みの味付けでした。
- 唐揚げ
- サラダ
- ご飯
- みそ汁
- 漬物
ざるうどん … 520円
とてもコシのあるツルっと喉越しの良いうどんです。薬味は、わさび、ねぎ、大根おろし、白ごまでした。個人的に、薬味に大根おろしがあることに驚きました。さっぱりしていて美味しかったです。
- うどん
- 薬味
「お食事処 こまち」は湯上りでほっこりした後にお腹いっぱい食べることができる!
今回は3種類の料理をいただきましたが、どれも安定した味で、美味しくいただくことができました。定食のご飯はプラス100円で大盛りにできるそうです。しかし、普通盛りでも結構な量だと感じました。温泉に入った後に、冷たいビールを飲むのもよし。昼食や夕食に合わせて行くのも良しということで、満足できるお食事処でした。是非、行ってみてください。
小野小町温泉については以下の記事をご覧ください。