簡単料理で疲労回復の効果が期待されるかつお節を活かした「かつお節の醤油マヨパスタ」
「簡単に料理が作りたい!」、「キッチンに長い時間立っていることはできるだけ避けたい!」と日々困り感を持っている方も多いと思います。そこで、食欲は低下気味だけれど、元気になる簡単料理はないか考えてみました。作る側も食べる側もハッピーになるように、疲労回復の効果が期待されるかつお節を活かしたかつお節の醤油マヨパスタを紹介します。
- 目次 -
かつお節が疲労回復の救世主?!どんなお役立ち成分が隠されているのか調べてみた
まず、かつお節の原材料であるカツオには疲労回復効果に役立つ「カルノシン」や「アンセリン」という成分が含まれています。そして、かつお節には集中力を上げる「ペプチド」や、中性脂肪を燃焼してくれる「ヒスチジン」、細胞を活性化させる「イノシン酸」など、その他にもたくさんの身体にうれしい成分が含まれています。これらに加え、生活習慣病の改善にも役立つ効果が期待されているので、弱った体にパワーを与えてくれます。
1年を通して食べたいかつお節ですが、弱りがちな夏バテにもおすすめです。
材料…1人分
- パスタ…90~100g(3時間~1日、水につけておく)
- 玉ねぎ…1/4玉
- ベーコン…2枚
- 白だし…小1
- しょうゆ…大1
- マヨネーズ…大1
- 牛乳…大2(アレルギーの方はなしでもOK)
- オリーブオイル…適量
- 塩…適量
- かつお節…お好みの量
- ねぎ…お好みの量
作り方
- お鍋にたっぷりのお水と塩を適量入れ、沸騰させます
- 沸騰したお湯に、水につけておいたパスタを入れます。表記通りの時間茹でます。
- パスタが茹で上がったらざるにあげ、オリーブオイルを回しかけて絡めておきます。
- 玉ねぎとベーコンは食べやすい大きさに切り、フライパンで炒めます。
- 4.に白だし、しょうゆ、牛乳、マヨネーズを入れ、ぐつぐつするまで煮ます。
- 5.に茹でたパスタを入れ、絡めます。
- お皿に盛り付け、かつお節とねぎをトッピングすれば完成です。
料理が苦手な人でもささっと簡単に美味しく作れる!かつお節の醤油マヨパスタ
このかつお節の醤油マヨパスタは
- 材料が揃いやすいので、私にとってはとても魅力的!
- 調理時間も15分程度で、短時間でできちゃう!
100均のレンジでパスタが茹でられる器具を使うとさらに楽ちんですね。レンジを上手に使うことで、調理中に辛い思いをすることもなくなります。
かつお節の醤油マヨパスタの感想(見た目・香り・味)
見た目はどこか醤油焼きそばのような食べごたえを感じます。それでいてネギの緑色がアクセントになっていて食欲をそそります。香ばしい醤油とかつお節の香りも食べる前から食欲をそそらせます。食べてみると、かつお節に合わせた醤油・ネギ・マヨネーズの相性が抜群でやめつきになる味です。
乾燥パスタがもちもちパスタに変身!?
ここで、私が乾燥パスタを使う際のプチ裏技をご紹介します。とっても簡単なので、是非お試しくださいね。
パスタを使う前日、もしくは、その日の朝に、使う分量だけ、水につけておくだけ!
3時間~1日つけておくと、生パスタのような本当にもちもちのパスタになります。
少しの手間がハッピーな食卓の近道になります!
生パスタが好きな人は是非試してみてください。