【100均ダイソー 調理・掃除グッズ】コンロ・シンク・換気扇をまとめてお掃除できるおすすめ商品!?シリコーン製のフタを使って賢くお掃除!
100円均ダイソーでおすすめする商品の調理・掃除アイテム
- 「シリコーン 置くだけラップ蓋」
- 「ラップが要らない シリコーン製 ふた」
をご紹介します!
こちらの商品は、通常ではラップ代わりの保存用の蓋として使用します。しかし今回は、お掃除アイテムとして購入しました。きっと、皆さんの役に立つと思います。
※実際に利用してみると、しっかり密閉することができたので通常通りの「保存用の蓋」としてご購入するのにもおすすめです!密閉具合についても後述していますので、「保存用の蓋」として利用する人も参考までにご覧ください。
- 目次 -
「シリコーン 置くだけラップ蓋」・「ラップが要らない シリコーン製 ふた」の商品紹介
色々なサイズが出ていますが、今回は直径が18cmと14cmのものを購入してきました。まずは、それぞれの取り扱いについて説明します。
「シリコーン 置くだけラップ蓋」 … 直径14cm
- 電子レンジの加熱のときラップの代わりになる
- 一時保存のホコリよけフタになる
- 耐熱温度は220℃
「ラップが要らない シリコーン製 ふた」 … 18cm
- 鍋ブタや落しブタの代わりになる
- 電子レンジのラップの代わりになる
- お皿やボウルの保存ブタになる
- 耐熱温度は230℃
- 耐冷温度は-40℃
「シリコーン 置くだけラップ蓋」や「ラップが要らない シリコーン製 ふた」をお掃除アイテムとして使うと実は便利だった!?
それでは、さっそく私がどのようにしてお掃除アイテムとして使うのかを紹介したいと思います。
ズバリ、「排水口の水止め用の栓」として使用しています。コンロや換気扇の掃除、漂白する時に使用します。具体的に紹介すると、以下のようにして掃除をします。
コンロや換気扇の掃除、漂白お掃除アイテムとして利用した時の掃除方法
- シンクの排水口にシリコーン製のフタをかぶせる。(下記に写真有り)
- ぬるま湯を溜める。
- オキシクリーンを注ぎ、しっかり混ぜる。
- コンロの五徳や換気扇のパーツなど掃除したいものを2~3時間浸け置きする。
- シリコーン製のフタを取り、最後に五徳を洗剤で洗う。
※オキシクリーンは洗浄力の強い漂白剤です。詳しくは以下の記事をご覧ください。
シリコーン製のフタをシンクに設置した写真例
この排水口の水止めは、お風呂場の床掃除の時や、洗面所のシンクで手洗いする時など、
色々と応用できます。試しに1時間ほど水を溜めてみましたが、隙間から流れるということもありませんでした。
洗い桶を使用していた時期もありましたが、洗い桶を収納するスペースを結構取るので邪魔だなと感じていました。そこで、見つけたのがシリコーン製の蓋でした。
シンクの掃除も同時にできるので一石二鳥だと思います。シリコーン製の蓋だけであれば保存スペースもあまり取らないので、おすすめです。是非試してみてください。