元祖タンメン屋監修 岐阜タンメンを自宅で安く楽しもう!元祖・名物の人気ラーメンを作って食べてみたレビュー【チルド冷蔵商品】
元祖タンメン屋監修 岐阜タンメンを自宅で楽しもう!元祖・名物人気ラーメンを作って食べてみたので口コミ・レビューで紹介
前回は名店の味となっている「松坂生そば更科監修の中華そば」を紹介しました。
今回は岐阜で人気ラーメンとなっている「岐阜タンメン」の塩ラーメンを紹介します。
- 目次 -
「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」とは?
チルド冷蔵タイプの「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」は、愛知・名古屋のソウルフードを手掛ける寿がきやから販売されている、こだわり名店の味を再現したラーメンです。
【送料無料】【寿がきや】【冷蔵】寿がきや 元祖タンメン屋監修岐阜タンメン 2食入り×5袋 元祖タンメン屋監修岐阜タンメン2食入【ラッピング不可】
名古屋の人気メーカー「寿がきや」が手掛けるだけでなく、岐阜の人気有名店「元祖タンメン屋」が監修するラーメンでもあり、岐阜の人気有名店の味を自宅でも食べられるラーメンとなっています。
名古屋や岐阜の人はもちろん、岐阜の人気ラーメン店の味に興味がある人には是非ご賞味いただきたい味です。
こんな人におすすめ!「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」
- 塩ラーメンが好きな人におすすめ!
- 岐阜の人気ラーメン店の味を食べたい人におすすめ!
- タンメンが好きな人におすすめ!
レビュー・評価方法について
レビューは以下の観点でチェックしてみたいとおもいます。
- 美味しさ
- 価格 / 値段
- 作りやすさ / 手軽さ
最低★1~最大★5の5段階で評価していきます。
※個人の感想によるものです。
美味しさにおける「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」レビュー
- 美味しさ: ★5
あっさりしているのに、しっかりとしたコクを味わえる野菜と豚ガラベースの塩ラーメンです。コクのある塩ラーメンの美味しさを上手く再現されている味です。
そして何より注目したいのが秀逸なストレートな平麺です。
こだわりを感じさせる平打ち麺は、のど越しが良く、もっちりとした口当たりの良い柔らかな食感を味わえます。驚きなのが、口当たり滑らかで柔らかい麺なのに、コシがしっかりと感じられることです。
コシのある麺はたいてい固めだったり、逆に口当たり滑らかな麺は柔らかくコシがない印象ですが、この平打ち麺は優しく滑らかな口当たりをしながらもコシが感じられます。
個人的に大好きな麺で、どんなラーメンにも合わせたいなと思ってしまうような美味しい麺でした。その中でもやはり今回のタンメンのように塩ベースのラーメンには特に合うでしょう。そのため非常に満足のいくラーメンでした。
スープも麺も美味しく、自宅で食べるには文句なしの味わいでした。そのため評価を5にしました。
価格 / 値段における「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」レビュー
- 価格 / 値段: ★5
チルドタイプの「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」を近くのスーパーで購入しましたが、大体300円くらいでした。ちなみに標準小売価格は税別340円です。(2019年2月現在)
この商品は2人前入っています。そのため、300円の半分で、1人前あたりは約150円(税別)ほどということになります。
もしラーメン屋さんでラーメンを食べるとしたら大体700円~1000円くらいのラーメンが多いので、そう考えると、安上がりで美味しいラーメンを食べることが出来ます。
ただし後述しますが、トッピングの具材がありませんので、具材を別途用意するとなるともう少し費用が必要になります。
しかしながらトッピング無しの場合は1人前が200円以下で味わえると考えれば、非常にリーズナブルだと思います。ただしスーパーによって価格は異なるため、実際にご購入の際はスーパーで価格を確認してからご購入ください。
作りやすさ / 手軽さにおける「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」レビュー
- 作りやすさ / 手軽さ: ★3
作りやすさは「可もなく不可もなく」という印象です。一般的なチルド商品と作り方は特に変わりません。
具材などが付いていれば手軽で便利なのですが、具材は付いていないので必要に応じて自分で用意する必要があります。
そのまま具材無しで食べても美味しくいただけますが、
- チャーシュー
- ネギ
- 煮卵
- 豚バラ
- キャベツ
- もやし
などを用意するとより一層美味しくいただけます。
元祖タンメン屋監修 岐阜タンメンを作ってみた写真
実際にチルド冷蔵商品「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」を作ってみた以下の写真を公開します。
- 盛り付け無し
- 盛り付け有り
盛り付け無しの「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」写真
まずは何も盛り付けしていない状態の「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」になります。
具材の盛り付けがないのでシンプルではありますが、その分スープや麺の状態がわかりやすいと思います。
透き通るような、それでいて濃厚そうなスープをイメージさせるような塩ラーメンです。麺も平打ち麺であることも見てわかると思います。
オリジナルで盛り付け!「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」写真
食べる際は、せっかくなので自分の好みに合わせた具材を盛り付けていただきましょう。
なお今回は以下のような具材でトッピングして美味しく頂きました。
- たまご
- もやしとニラ、ニンジンの野菜ミックス
どのトッピングも美味しく頂けました。
もし元祖・名物の岐阜タンメンを再現したい場合は、
- 煮卵
- キャベツと豚バラの炒めもの
をトッピングすると美味しく再現できるかと思います。
総合評価
家で名店の味を再現させたり彷彿させるようなシリーズは、安いうえに美味しいものが多いのでおすすめです。今回の商品は「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」を上手に表現されている商品でした。
自宅でこれだけ美味しいスープ・平打ち麺を味わえるのは非常に嬉しいですね。
寿がきや+元祖タンメン屋のコラボ商品である「元祖タンメン屋監修 岐阜タンメン」は、岐阜や名古屋の人はもちろん、全国の人にも食べてもらいたいおすすめのラーメンでした。
お家でも簡単に本格的な美味しいラーメンの味を楽しもう!
つい手軽にカップ麺を作り食べてしまうこともありますが、時にはチルド冷蔵商品のラーメンで本格的なラーメンを美味しく食べるのもおすすめです。
チルド冷蔵商品のラーメンは生麺かつ、スープへのこだわりが強く美味しいです。
興味がある人は是非チルドタイプのラーメンにも挑戦してみてください。
【送料無料】【寿がきや】【冷蔵】寿がきや 元祖タンメン屋監修岐阜タンメン 2食入り×5袋 元祖タンメン屋監修岐阜タンメン2食入【ラッピング不可】